今日は夜勤明けのハイネでありました。
実は、先週CRを走った際に以前痛めた膝の痛みがぶり返してしまい、一週間大人しくしていたのでありました(泣)
んでもって今日はその痛みが引けていいるかの確認のため走ってまいりました。
結果は『何とかいけそう』てな感じでした。
緩めの坂でダンシングとかもしたけど平気でした(笑)
10日の日本海ライドも行けるで~
しかし、今日は暑かった・・・
いっぱい汗をかいたのでここに寄り道
青木村、沓掛温泉、『小倉の湯』
ここのお風呂2つある浴槽のうち、片方がめっちゃぬるい!
『おいおい母さんお風呂沸いてないじゃないか!』っておもわず言ってしまいそうになるくらいです。
しかし、このぬるさが熱をもった体には気持ちいい~のです!爽やかにクールダウンです(笑)
去年も、坂トレの帰りに何度か寄らせてもらってます。おススメですよ!料金は200円です。
となりには小さいけれど無料の足湯もありますよ~
さて、一旦家に引き返し車でも一度お出かけです。
途中でランチを取ることに!
オーダーを済ませ、待ってる間に皆さんのブログチェックです。
SEEK先生ったらまた山岡家に行ってるし~(笑)
これじゃ、BOMA兄弟の思う壺であります・・・
ブログを読み終える頃にオーダーが到着です!
今日のランチは『特製味噌チャーシュー』
・・・ネタかぶってますやん!
久々に行ってきましたよ、ラーメンは完食、完飲が基本と唄っていたハイネに初めて土を付けたあの店に!
食事に来たとは思えないほどの緊張した面持ちで入店しましたが、初めて来た時に比べるとかなり漢臭さがマイルドに感じられました(笑)
???なぜ?
初訪時は猛暑の去年、うだるような暑さの昼時でエアコンの存在すら感じさせないほどの店内、入店すると熱気のように押し寄せる漢臭さ!
その時に比べればまだマシということでしょうか(笑)
前回、敗北をきっした醤油はオーダーする気になれず今回は味噌をオーダーです。
目の前に出されたラーメンを見て、おや???
自慢の豚骨スープの上に、熱くそして厚くデコレイトされたオイルの海が見当たりません!
確か、前回も今回もオイルは普通でオーダーのはず・・・
しかし目の前に出された味噌ラーメンは適度にオイルが混ざり実に旨そうなオーラをかもし出している。
試しに箸で麺をほじくってみるがオイルが隠れている様子もなし!
『いける!これならいけるかも!!』
前回の敗北から約1年!ついにリベンジか?と思ったのもつかの間、『熱っ!』
やられた!勝ちを焦ったばかりについ気が緩んだ・・・
その隙をヤツは見逃さなかった(汗) 海苔のヤツめ・・・
同じ轍を踏んでしまう辺り、まだまだ漢の修行がたりませんね(泣)
しかし、以前に比べてマイルドになった感じは否めません!あまりのハードルの高さにライトな方向にデチューンされたのでしょうか?
これは、前回と同じメニューを確認する必要がありそうです!
はっ!ハイネもBOMA兄弟の思う壺じゃん・・・