紅葉ライド2

HEINE

2013年11月01日 05:09

昨日のネタです。

紅葉ライド2ということで、今度はロードに乗って行ってきました♪

ルートは聖~差切峡~山清路~七色大カエデ~高瀬渓谷~オリンピック道路です。

朝の冷え込みがキツくて早朝スタートはハイネ的にはもう無理です・・・

それでも何とか頑張って8時の出動です。

寒くてもまだ上りに入ると汗が吹き出ますね(汗)ホント着るもの選びが難しいですわ

聖も紅葉が進んできました


 

聖湖に到着するも、かいた汗がどんどん冷えていきます

ウインドブレーカーを着てさっさと下りますが、まだ気温が低いから超さみ~~(泣)

差切峡~山清路の上りに入るまではキツかったです

ちなみに差切峡はこんな感じです

 

松が多いからまだまだの状態でちょっとガッカリ・・・

その後向かった『七色大カエデ』です

 

去年見た時は、まだいろんな色が混ざってて正に七色という感じでしたが今年はかなり残念な状態・・・

ここまで来るのにけっこう苦労したのに、ここもガッカリでした。


でも今回メインの高瀬渓谷なら何とかしてくれるはず!

期待を込めて行ってみると、『おお~すげ~!』の連発でした

さすが県内でも有名なところですね~

そんな景色をいくつか

 

3つあるダムの一番したの大町ダムの上からです

 

途中の景色です

       

 

真ん中の七倉ダムです

 

ダム湖側からの景色

 

ロックフィルダムってホントに石積み上げただけなんですね~

 

ここは自転車での終着駅となる、山の神トンネル手前の景色

 

この先行くには『徒歩』か『タクシー』のみです。

何か貧富の差が表れる嫌な選択方法ですね(笑)

ここにはゲートがあり、守衛さんもシッカリ見張っているので得意のワープは使えません(汗)

でもこの先も見てみたいな~、早朝に来れば誰も居ないかな?

また良からぬことを考えてしまいました・・・

来年も見に来ようと決めたので、その時は行ってみようかな♪

もちろん『徒歩』で(笑)

しかし、撮影のセンスが全然ないですな・・・

その辺も来年までの課題としときますか(汗)







関連記事