2013年08月31日
坂トレ
気が付けば8月も終わりであります・・・
また随分と更新をサボっておりました(汗)
肉離れから復活と銘うってガツガツと乗り回す予定でした。
しかし、その後も調子が良かったり悪かったりの繰り返しで“再発”の二文字にビビリ思うように乗れなかった次第であります。
それでもここ最近は調子も良くなってきたような気もするし、グランフォンドも近づいてきましたので、そろそろ坂トレでもと思い、近所の山々を走ってきました!
ホントはですね、M造兄貴さんとヤマボクに行こうとしてたんですが、イマイチ不安定な天気だったもので早々にキャンセルしてしまったのですが、いざ朝起きてみると少々風があるもののかなりの感じでいい天気!!!
そんな訳での坂トレ再開でありました。
今日のルートは、大田原~大岡~麻績~修那羅~室賀の順で走りました。

久々の道祖神、随分とくたびれてきましたね~
雲が多くてアルプスの景色はイマイチな感じでした・・・
麻績に下りてから修那羅を上りますが、今日はちょっとルートを変えてこちらに
初めて来ました“修那羅の泉”!
コップが置いてあったので飲適水と判断!
冷たくて旨かったです♪
さて、この修那羅の泉へのルートは道も良く走りやすいですね~、坂トレには良いですよここは~(笑)
今度は反対側からの登坂をしてみよっかな!
最後に室賀峠を越えて本日の修行はおしまいです。
距離は少ないものの、久々の坂トレでグッタリです・・・
でも少し頑張らねば、バッチリ増えた体重のおかげでジャージがきついんですもの(泣)
明日も、天気は良さげ! どこに修行に行こうかしらん♪
また随分と更新をサボっておりました(汗)
肉離れから復活と銘うってガツガツと乗り回す予定でした。
しかし、その後も調子が良かったり悪かったりの繰り返しで“再発”の二文字にビビリ思うように乗れなかった次第であります。
それでもここ最近は調子も良くなってきたような気もするし、グランフォンドも近づいてきましたので、そろそろ坂トレでもと思い、近所の山々を走ってきました!
ホントはですね、M造兄貴さんとヤマボクに行こうとしてたんですが、イマイチ不安定な天気だったもので早々にキャンセルしてしまったのですが、いざ朝起きてみると少々風があるもののかなりの感じでいい天気!!!
そんな訳での坂トレ再開でありました。
今日のルートは、大田原~大岡~麻績~修那羅~室賀の順で走りました。

久々の道祖神、随分とくたびれてきましたね~

雲が多くてアルプスの景色はイマイチな感じでした・・・
麻績に下りてから修那羅を上りますが、今日はちょっとルートを変えてこちらに

初めて来ました“修那羅の泉”!

コップが置いてあったので飲適水と判断!
冷たくて旨かったです♪
さて、この修那羅の泉へのルートは道も良く走りやすいですね~、坂トレには良いですよここは~(笑)
今度は反対側からの登坂をしてみよっかな!
最後に室賀峠を越えて本日の修行はおしまいです。
距離は少ないものの、久々の坂トレでグッタリです・・・
でも少し頑張らねば、バッチリ増えた体重のおかげでジャージがきついんですもの(泣)
明日も、天気は良さげ! どこに修行に行こうかしらん♪