2014年03月09日
寒すぎ
天気は良いものの中々気温が上がらないですね・・・
自転車乗りには厳しい状態が続いておりますが、中には200kmとか走っちゃうツワモノも!
ワダスも頑張らねば!と思い、昨日はMTBで聖高原まで行ってきました~
しかし、2月は全然乗れなかったので脚は回らないは、息は上がるはで非情にキツい登坂となりました(汗)
それでも苦しみながらも、スカッと晴れわたった青い空を見ていると徐々にテンションもアップです!
ついでだから元旦に行った三峯山のてっぺんまで行ったろうということで、山頂目指して攻めてきました。
心配していた積雪も、それなりに除雪してあったので何とか上ることができました。
が、しかしあともうちょっとというところで

無理・・・

ここで涙の撤退です(泣)
しかも、激坂を押し上げてきたおかげで、両足のクリートに雪が詰り凍ってしまうというハプニング!
ペダルに踏ん張ることが出来ない状態での激坂下りはめっちゃ怖かった~~~
雪のない場所で一旦止まり、地面に擦り付けたりボトルの水をかけたりして何とかビンディングを復活させて再スタートです。
途中まであった轍もなくなりまっさらな雪面です。
ファーストトラックを刻むというのはホントに気持ちいいですね~♪
10cmほどの積雪でとても走りやすい!ってかめちゃくちゃ気持ちいい~~
一本松から大池に下りたのですが、楽しすぎて顔のニヤニヤが止まりませんでした(笑)
これが昨日のお話ですが、夜にハイネが御ひいきにしている方々のブログをチェックしていると。。。
どうやらCCCすぴっつさんが『スノーシュー』なるNEWアイテムを手に入れ、MTB&スノーシューの二刀流で、三峯山と聖山を制覇してきたみたい!
ならば、オイラはMTBの一刀流で聖山を制覇しちゃる!とアホな野望を抱いて眠りにつくのでした
そして明けて今日、チャリ置き場に行ってみると、アホなオーナーの無謀な計画を察したのかマイMTBはパンクしてました・・・
んな訳で今日はロードで出動です!
聖山?まさか!そこまでアホじゃないです(笑)
途中で一緒になったavaさんと共に向かったのはここ

別所の北向き観音です。
今さら何で???
まあ、神頼みってヤツです(汗)
一応、我が家にも受験生という者がおりまして・・・
最後の追い込みをしている娘のために、ちょっとだけ賽銭を奮発してお参りをしてきたという訳でありまして(照)
ちなみにavaさんは『もっと速く走れますように!』とお願いしたようです(笑)
え~~~っとこのお方は何処に向かおうとしてるのでしょうか?
そして、別所に向かう途中の舞田峠でスライドした女子ライドの面々、先頭はベレー如の奥方、そしてシホさん、norizoさんと皆さん寒さに負けず元気に走り回っておりました!
最近は寒さに負けてしまっていたワタシも良い刺激を受けましたよ~
そろそろ本格的にスイッチ入れないとね~
自転車乗りには厳しい状態が続いておりますが、中には200kmとか走っちゃうツワモノも!
ワダスも頑張らねば!と思い、昨日はMTBで聖高原まで行ってきました~
しかし、2月は全然乗れなかったので脚は回らないは、息は上がるはで非情にキツい登坂となりました(汗)
それでも苦しみながらも、スカッと晴れわたった青い空を見ていると徐々にテンションもアップです!
ついでだから元旦に行った三峯山のてっぺんまで行ったろうということで、山頂目指して攻めてきました。
心配していた積雪も、それなりに除雪してあったので何とか上ることができました。
が、しかしあともうちょっとというところで

無理・・・

ここで涙の撤退です(泣)
しかも、激坂を押し上げてきたおかげで、両足のクリートに雪が詰り凍ってしまうというハプニング!
ペダルに踏ん張ることが出来ない状態での激坂下りはめっちゃ怖かった~~~
雪のない場所で一旦止まり、地面に擦り付けたりボトルの水をかけたりして何とかビンディングを復活させて再スタートです。

途中まであった轍もなくなりまっさらな雪面です。
ファーストトラックを刻むというのはホントに気持ちいいですね~♪
10cmほどの積雪でとても走りやすい!ってかめちゃくちゃ気持ちいい~~
一本松から大池に下りたのですが、楽しすぎて顔のニヤニヤが止まりませんでした(笑)

これが昨日のお話ですが、夜にハイネが御ひいきにしている方々のブログをチェックしていると。。。
どうやらCCCすぴっつさんが『スノーシュー』なるNEWアイテムを手に入れ、MTB&スノーシューの二刀流で、三峯山と聖山を制覇してきたみたい!
ならば、オイラはMTBの一刀流で聖山を制覇しちゃる!とアホな野望を抱いて眠りにつくのでした
そして明けて今日、チャリ置き場に行ってみると、アホなオーナーの無謀な計画を察したのかマイMTBはパンクしてました・・・
んな訳で今日はロードで出動です!
聖山?まさか!そこまでアホじゃないです(笑)
途中で一緒になったavaさんと共に向かったのはここ

別所の北向き観音です。
今さら何で???
まあ、神頼みってヤツです(汗)
一応、我が家にも受験生という者がおりまして・・・
最後の追い込みをしている娘のために、ちょっとだけ賽銭を奮発してお参りをしてきたという訳でありまして(照)
ちなみにavaさんは『もっと速く走れますように!』とお願いしたようです(笑)
え~~~っとこのお方は何処に向かおうとしてるのでしょうか?
そして、別所に向かう途中の舞田峠でスライドした女子ライドの面々、先頭はベレー如の奥方、そしてシホさん、norizoさんと皆さん寒さに負けず元気に走り回っておりました!
最近は寒さに負けてしまっていたワタシも良い刺激を受けましたよ~
そろそろ本格的にスイッチ入れないとね~
Posted by HEINE at 19:37│Comments(7)
│自転車
この記事へのコメント
勉学に励む娘を横目にオヤヂは自転車遊び・・・
水曜日くらいから春の声が聞こえそうなので、2足歩行の合間に2輪で走りまわりたい(-"-)
水曜日くらいから春の声が聞こえそうなので、2足歩行の合間に2輪で走りまわりたい(-"-)
Posted by SEEK at 2014年03月09日 20:05
マラソンお疲れ様でした~
自転車遊びではなく、神頼みライドと言って下さい!
来週も土日が休みになりますので、newマシンを汚しに行きませんか?
高山村の方にでも(笑)
自転車遊びではなく、神頼みライドと言って下さい!
来週も土日が休みになりますので、newマシンを汚しに行きませんか?
高山村の方にでも(笑)
Posted by HEINE at 2014年03月09日 20:34
残るは冠着山…(^o^)
Posted by すぴっつ
at 2014年03月09日 22:53

うわー、こんな坂上ってくる人がいるΣ(゚Д゚)って思ったら知ってる人達でびっくりしました。笑。さすがです。
ワダスも頑張ろうっと。
ワダスも頑張ろうっと。
Posted by シホ at 2014年03月09日 23:40
軽快に乗っていたじゃんか~~!( ^▽^)σ)゜ー゜)プニッ
ワダスはたったの一ヶ月ぶりなのに思いっきり体力が衰え
体重が増えたのでかなりきつかった~~ミ(ノ;_ _)ノ=3
8時には寝た!←( ̄▽ ̄;A
昨日は思ったより暖かくなって、これからは自転車日和が期待できそうだ
ね。
ワダスはたったの一ヶ月ぶりなのに思いっきり体力が衰え
体重が増えたのでかなりきつかった~~ミ(ノ;_ _)ノ=3
8時には寝た!←( ̄▽ ̄;A
昨日は思ったより暖かくなって、これからは自転車日和が期待できそうだ
ね。
Posted by norizo at 2014年03月10日 11:49
雪道で滑らなくて良かったですねぇ^_−☆
これで親の役目ははたしたのかと?(笑)
受験は親の方が疲れますね(^^;;
お互いに絶対合格!!!
これで親の役目ははたしたのかと?(笑)
受験は親の方が疲れますね(^^;;
お互いに絶対合格!!!
Posted by shuu1 at 2014年03月10日 13:32
すぴっつさん
『スノーシューを持った自転車乗り!』何か映画のタイトルみたい(笑)
くれぐれも、遭難にはお気をつけくださいまし~
シホさん
お久しぶりでございます!
女子ライドの皆さん、笑顔で楽しそうに坂道を下りてくるのが印象的でした。
また、ご一緒できる日を楽しみにしておりますぞよ♪
それまでワダスも修行あるのみ!!
norizoさん
軽快???とんでもございやせん!
レディの前でしたので、目一杯スカしていたのですよ(笑)
ホントのところは増えすぎた体重に苦しめられながの登坂でした~
ああ~~雪解けと共にお腹の脂肪も溶けてほすぃ(涙)
shuu1さん
当のご本人は呑気でこっちの方が不安になってしまいます・・・
お受験というのはホントに精神衛生上よろしくありませんね~
『スノーシューを持った自転車乗り!』何か映画のタイトルみたい(笑)
くれぐれも、遭難にはお気をつけくださいまし~
シホさん
お久しぶりでございます!
女子ライドの皆さん、笑顔で楽しそうに坂道を下りてくるのが印象的でした。
また、ご一緒できる日を楽しみにしておりますぞよ♪
それまでワダスも修行あるのみ!!
norizoさん
軽快???とんでもございやせん!
レディの前でしたので、目一杯スカしていたのですよ(笑)
ホントのところは増えすぎた体重に苦しめられながの登坂でした~
ああ~~雪解けと共にお腹の脂肪も溶けてほすぃ(涙)
shuu1さん
当のご本人は呑気でこっちの方が不安になってしまいます・・・
お受験というのはホントに精神衛生上よろしくありませんね~
Posted by HEINE
at 2014年03月10日 22:03
