今年の目標の一つにブログを始めるってのがあったのでとりあえず・・・ 自転車ネタを主に、その他いろいろと書いていきたいと思います。更新頻度はそこそこですのでよろしくおねがいします。

2013年03月17日

絶景かな

今日はお休みのハイネ、めずらしく早起きに成功♪
んな訳で9時前には出動してましたよ~

とはいえ全然行き先など決めておりませんでした(汗)
とりあえず身体を温める為にCRを爆走です(^^)
その間に思いついたのが、大岡周回コース!!
天気もいいんだしアルプスの絶景見なきゃね~ってことで

CRで身体を温めたおかげでしょうか、比較的に大田原の激坂もすんなり登ることができました♪

ゴルフ場手前の坂をクリアし下り始めると見えてくるこの景色!
絶景かな

頑張った人だけが見れるご褒美的な景色です。

絶景かな 

絶景かな 

んでもってお約束の道祖神

絶景かな 

この大岡周回コース、この時期限定で、この景色をずっと眺めながら走れるのが魅力ですね
ヤマボクも良いですけど、こちらもおススメなのでまだの方は是非!

ちなみに、今日の時点で工事で片側通行が2ヶ所、凍結路面が1ヶ所ありましたのでお気をつけくださいませ。



そして本日、貧友会の2人がやっとこさ初ライド!
SEEK先生とM造兄貴さんです。
いよいよ友の会も本格始動か??

残るはポレさん1人のみ!
ちなみにポレさんは自転車で足利まで行くそうです(笑)


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
寒すぎ
1月まとめ(笑)
2013年総括
コンチネンタル グランプリ4000S
ぷちヒルクライム
白馬
同じカテゴリー(自転車)の記事
 寒すぎ (2014-03-09 19:37)
 1月まとめ(笑) (2014-01-30 19:05)
 2013年総括 (2013-12-31 16:35)
 コンチネンタル グランプリ4000S (2013-09-08 17:40)
 ぷちヒルクライム (2013-05-25 22:10)
 姿勢 (2013-05-10 20:17)

Posted by HEINE at 23:43│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
大岡周回コースは景色の良さと近くて交通量の少なさとアップダウンと3拍子揃ってるから利用頻度大ですね!
Posted by shuu1 at 2013年03月20日 13:21
>shuu1さん
そうですね、コースも自由に組めるので便利なルートですね
近場の良いトレーニングコースなので今年もお世話になっちゃいますよ~(笑)
Posted by HEINEHEINE at 2013年03月21日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。